BW-N500 蜜ろうN薄色 500g(クラフト用・微細濾過済み・東北産)
《お願い》他の品と合わせてご購入の際はゆうパック60サイズをご指定ください。
近頃は、木、革、鉄、紙、糸など様々なクラフトに使われています。
蜜ろうは、元々薄い色もありますが、数ヶ月、早いものは数週間で色あせも始まります。色は、薄黄色・薄オレンジ色、もしくは、少しくすんだ黄色・オレンジ色。質や香りはAタイプとなんら変わらない良質な蜜ろうです。
✳︎キャンドル用には芯糸付きを「蜜ろう(キャンドル用)」からご注文ください。
✳︎微細濾過済み。
✳︎遮光してもいずれ時間とともにさらに色あせしますが、質は変わりません。
✳︎過熱する度に色はくすみます。
✳︎国産
〜木製品や皮革品に蜜蝋を塗る方法〜
■蜜蝋クリームを作って塗る
蜜ろう1 : 植物油 4〜5 を、湯せんもしくは弱火で混ぜ合わせます。
植物油は、ナタネ油、荏胡麻油、亜麻仁油、椿油などが一般に使われています。布で塗り拭きあげますが、製品を温めながら塗ると染み込みがいいです。
■木製品に蜜ろう100%で塗る場合
小さなものなら、鍋に蜜ろうを100〜120度くらいに熱して1分程煮て、引き上げ、布で拭きあげます。蜜ろうが残っている場合はドライヤーなどで温めながら拭きます。ただし、木の種類により変形する場合がありますので、予め端材でお確かめください。
簡単な方法は、ドライヤーで温めた木製品に蜜ろうをクレヨンのようにこすりつけて、ドライヤーで温めながら拭きあげます。蜜ろうも温めると塗りやすいです。ただ、細かい所には塗りづらいですね。
木製の食器などは、初めて塗るときは100%で塗り、アフターケアでクリームを作って塗るといいですね。お試しください。
error
ショップの評価
-
OG-1 灯芯調整スティック
-
【キャンドル瞑想】S4-30-5 ストレート22×30mm 5個入れ 90分点灯 蜜蝋キャンドル
-
【新発売】C-2IG カヌレM +アイアン手燭(L) 箱入れギフト
-
蜜ろうハンドクリーム プロポリス入り 60cc (ペット用)
-
OG-2 再利用灯芯 蜜蝋キャンドル専用
-
BW-A500d 蜜ろうA 500g(キャンドル用微細濾過済み・灯芯3m付・東北産)
-
蜜ろうリップクリーム プロポリス入り 5cc(ペット用)
-
【一番人気! 7時間点灯】C-2 カヌレ M 蜜蝋キャンドル
-
【人気!・10時間点灯】TD-1 しずく M 蜜蝋キャンドル
-
【人気!・7時間点灯】KD-1 こだま 蜜蝋キャンドル
-
【新発売】C-2IG カヌレM +アイアン手燭(L) 箱入れギフト
-
T-4 テーパー 15cm 蜜蝋キャンドル
-
TL-5C ティーライト(クリア) 5個入 蜜蝋キャンドル
-
BW-S100 ハンドクリーム・カヌレ用蜜ろう S 100g (フルバリネート残留0.1ppm 検査済み・国産)
-
SP-15 スパイラル 150mm 蜜蝋キャンドル
-
【キャンドル瞑想】S4-30-5 ストレート22×30mm 5個入れ 90分点灯 蜜蝋キャンドル
-
BW-R100 蜜ろうラップ用配合蜜ろう 100g(農薬残留検査済み蜜ろうS使用・刷毛塗り用・オリジナルブレンド)
-
TL-1C ティーライト(クリア)蜜蝋キャンドル
-
OG-1 灯芯調整スティック
-
OG-2 再利用灯芯 蜜蝋キャンドル専用