H-14L ハニカムキューブL 蜜蝋キャンドル
圧力をかけて正四角形に整形していますので、他のハニカムキャンドルよりも重く点灯時間も長いです。
実寸のミツバチの巣柄にプレスした蜜ろうのシートを、芯糸にくるくると巻き付けたロール式のキャンドルです。灯すとハチの巣模様が透けて見え、まるで巣の中のハチミツが灯っているようです。
*サイズ (下部直径×高さ) : 50×50mm
*重量:約100g
*点灯時間:約8時間
*芯が倒れていると、炎が小さくなったり、片寄って灯り、流れの原因になることがあります。その際は、別売りの灯芯調整スティックもしくは長めの鉄釘などで芯を起こし、真ん中で灯るよう調整していただくと最後まできれいに灯すことができます。
※お世話グッズの灯芯調整スティック(別売400円)も購入されませんか! これがあると便利ですよ。
→ https://hachimitsut.thebase.in/items/69780884
*ハニカムタイプは、構造上、風にとても弱く流れてしまいます。風の動かない部屋でお楽しみいただけましたら幸いです。
■蜜ろうキャンドルの上手な灯し方
灯っぱなしでは流れてしまうことがあります。こちらを参考になさって下さい↓
https://ameblo.jp/hachimitsunomori/entry-12706239849.html
■色について
写真の色と異なる場合がありますが、きれいな黄色またはオレンジ色の蜜ろうで製作しています。ただ、天然色のため時間とともに退色します。お早めにお使いください。
詳しくはこちらを↓
http://mitsurou.com/about-color.html