• Home
  • About
  • Blog
  • 灯すとやさしい気持ちになれるのは、ミツバチがもたらしてくれた「森の光(ともしび)」だからです。 since1988

    Featured Products

    Topicsお知らせ

    2023年9月
    【欠品について】 今年は東北全体でハチミツが大変不作な年になってしまったため、仕入れられる蜜ろうの量も例年よりとても少ないことが見込まれます。伴い、大きなサイズのキャンドルや、ハニカムタイプ、材料としての蜜ろうなどの販売を順次セーブしていく予定です。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了解いただきますようお願い申し上げます。 【現在の納期について】 品によりますが発送まで3〜5日ほどかかっております。(蜜ろうや書籍などは1〜2日内)なるべく色褪せさせないでお届けしたいために人気品以外は製作しながら順番にお送りしております。何卒ご了承いただけましたら幸いです。
    2023年4月
    【配送方法について】壊れづらい品は、これまで安価な定形外郵便を使用してきましたが、JPのサービス変更によりお届けが大変遅くなってしまいました。今年より速達扱いのレターパックプラス・ライトでお送りしております。 【ストレート】 サイズが増えましたので、直径ごとにカテゴリーを分けました。また、品番も変更いたしました。
    2019年4月
    【蜜ろうについて】蜜ろうはミツバチ1群から年間500g程しか収穫できません。そのため朝日連峰や月山にある自家養蜂場(弟経営・さくら養蜂園)はもとより、主に北東北の奥羽山系各地の森で収穫している養蜂家のみなさんからも仕入れております。30年以上のお付き合いでとてもいい蜜ろうを収穫して下さるのです。東北の大自然と一ヶ月しか生きられないミツバチの小さな命と養蜂家の営みが生み出した蜜ろうです。花粉のもたらした本来の黄色やオレンジ色を損なわぬよう精製・製造しております。森の光をどうぞゆっくりお楽しみください。